作曲家・三枝成彰 公式ウェブサイト

CONCERT

コンサート

テノールの世界 ~輝ける歌声~ 
ジョン・健・ヌッツォ/ 樋口 達哉 / 笛田 博昭

三枝成彰プロデュース

出演

公演情報

公演日2019年7月30日(火)
公演時間開場  18:30 
開演  19:00
会場サントリーホール →アクセス
〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1 
TEL:0570-55-0017
出演テノール:ジョン・健・ヌッツォ、樋口 達哉 、 笛田 博昭 
指揮:園田 隆一郎 
ピアノ:河原 忠之 
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 
ご案内:三枝 成彰
  曲目・ジョルダーノ:『アンドレア・シェニエ』より「ある日、青空を眺めて」 
・プッチーニ:『トスカ』より 「妙なる調和」 
・ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より「朝はばら色に輝き」 
・ドニゼッティ:『ラ・ファヴォリータ』より 「優しい魂よ」 
・レオンカヴァッロ:『道化師』より 「衣裳をつけろ」 
・デュパルク: 旅への誘い<Pf> 
・ショパン: 別れの歌<Pf> 
・レオンカヴァッロ: 朝の歌<Pf> 
・シューベルト: 君こそわが憩い<Pf> 
・三枝成彰編曲: 早春賦<Pf> 
・三枝成彰編曲: 待ちぼうけ<Pf> 
・三枝成彰編曲: からたちの花<Pf> 
・プッチーニ:『ラ・ボエーム』より 「冷たき手を」 
・ジョルダーノ:『アンドレア・シェニエ』より「5 月の晴れた日のように」 
・ビゼー:『カルメン』より 「花の歌」 
・モリコーネ: もし(「ニューシネマ・パラダイス」テーマ)<Pf> 
・ニノ・ロータ: ゴッドファーザー 愛のテーマ<Pf> 
・ヴェルディ:『イル・トロヴァトーレ』より  「 ああ、愛しい人よ~見よあの恐ろしい炎を」 
・プッチーニ:『トスカ』より 「星は光りぬ」 
・プッチーニ:『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」、他 
※曲目、曲順は変更になる場合がございます。予め、ご了承ください。
特別協賛株式会社木下グループ 
株式会社竹中工務店
協賛トヨタ自動車株式会社 
伊藤忠商事株式会社 
コスモス・ベリーズ株式会社 
セイコーホールディングス株式会社
主催株式会社メイ・コーポレーション

ジョン・健・ヌッツォ

2000 年にウィーン国立歌劇場にデビューし、オーストリア芸術新人大賞受賞。フォルクスオーパー、ザルツブルグ音楽祭に出演後、2003 年 よりメトロポリタン歌劇場に出演。NHK大河ドラマ「新選組!」テーマ曲を歌唱し、クラシックファン以外にも抜群の知名度を誇る。類まれ な声とテクニック、幅広いレパートリーで聴衆を魅了している。天皇皇后両陛下とローマ法皇に歌声を披露した経験をもつほか、MLB、NFL やサッカーの国際試合で国歌斉唱もつとめた。これまでグルベローヴァ、ゲオルギュー、ブルゾン、ヌッチ等世界の名歌手や、N響、東響、札響、 京響、名フィル、ミュンヘンフィル等国内外のオーケストラへ客演。近年はドミンゴと歌劇「真珠とり」の二重唱や世界的ホルン奏者のバボラー クとブリテンの珠玉の名作を共演し称賛を得ている。第13回出光音楽賞受賞。本年は、「美しき水車小屋の娘」抜粋版の配信や、アメリカの作曲家の作品に焦点を当てたリサイタルに取り組んでいる。http://www.jkn-tenorissimo.com/

樋口 達哉

福島県出身。武蔵野音楽大学、同大学院修了後ミラノに留学。1998年ハンガリー国立歌劇場『ラ・ボエーム』でデビュー後、ミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場管弦楽団、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団等と共演。2010年ミラノ大聖堂とヴァチカンにおいて大成功をおさめる。2014年イタリアとサン・マリノ、2018 年・2019 年パリ・ユ ネスコ大使公邸でリサイタルを開催。国内に於いても新国立劇場、二期会を中心に活躍の場を広げる。二期会ではデビュー以来立て続けに主演し各界から絶賛される。最近のオペラ出演も目覚ましく、2018年『ノルマ』『トスカ』『外套』『スペインの時』『夕鶴』、2019年『金閣寺』『蝶々夫人』『ジャミレ』、2000年『椿姫』、2021年『サムソンとデリラ』で絶賛を浴びる。その他「題名のない音楽会」「NHKニューイヤー・オペラ」等でも幅広く活躍。イタリアの太陽を想わせる輝きのある声と華を持つ日本を代表するテノールとして多くのファンを魅了している。2017年には3rdアルバム『あこがれ』をリリース。出身地・二本松市の観光大使。二期会会員。 オフィシャルサイト http://www.higuchi-tatsuya.com/ 
©Yoshinobu Fukaya/auraY2

笛田 博昭

名古屋芸術大学音楽学部声楽科首席卒業。同大学院修了。中島基晴氏、Lina Vasta女史に師事。名古屋芸術大学特別公演『トゥーランドット』 カラフ役でオペラデビュー。その後イタリアへ渡り、留学中にコンクールで優勝。フェッラーラ歌劇場で『イル・トロヴァトーレ』マンリー コ役で出演し、イタリアデビューを果たす。他、イタリアをはじめ国外において多数のオペラやコンサートに出演しながら、研鑽を積む。帰国後、 藤原歌劇団公演をはじめとし、プリモ・テノールとして数多くの公演に参加し、常に好評を博している。国内外問わずソリストとしても活躍し、 イタリア・ヴァチカン国際音楽祭に参加し枢機卿の音楽ミサで演奏、各種コンサート、NHK ニューイヤーオペラコンサートに出演。類まれな る “声” と生まれ持った体格を生かし各地で活動中である。第 20 回五島記念文化賞オペラ新人賞、文化庁新進芸術家海外留学制度研究員、 第50回日伊声楽コンコルソ第一位、及び五十嵐喜芳賞・岡部多喜子賞受賞等、受賞多数。藤原歌劇団団員。新潟県湯沢町特別観光大使。

指揮:園田 隆一郎

2006年、シエナのキジアーナ夏季音楽週間『トスカ』を指揮してデビュー。翌年、藤原歌劇団『ラ・ボエーム』を指揮して日本デビューを果たす。 同年夏にはペーザロのロッシーニ・オペラ・フェスティヴァル『ランスへの旅』の他、フィレンツェのトスカーナ管弦楽団との演奏会、カターニ アのベッリーニ大劇場管弦楽団の演奏会を指揮した。その後国内外のオペラへの出演、オーケストラとの出演を重ね、オペラと交響曲の両分野で 活躍する指揮者の一人である。東京藝術大学音楽学部指揮科、同大学大学院を修了。遠藤雅古、佐藤功太郎、ロックハート、ジェルメッティ、ゼッ ダ各氏に師事。2004年にシエナ・ロータリークラブ「カルロ・コルシーニ音楽賞」を受賞。2005年第16回五島記念文化賞 オペラ新人賞を受賞。 2017年度第16回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。2015年4月より藤沢市民オペラ芸術監督。 
©Fabio Parenzan

ピアノ:河原 忠之

日本を代表する歌手やソリストがその共演者に挙って指名する人気ピアニスト。その幅広い音色、繊細な音楽表現には定評がある。国内外の第一線で活躍中の「太メン」男声オペラ歌手4人とのユニット、IL DEVU (イル・デーヴ) の 
ピアノ・メンバー。 
サイトウキネンフェスティバル等でコレペティトゥールを務める一方、指揮者・プロデューサーとしても、「ラ・ボエーム」 「愛の妙薬」 「シモン・ボッカネグラ」 「リゴレット」 「コジ・ファン・トゥッテ」 「魔笛」 「フィガロの結婚」 「ドン・ジョヴァンニ」 「オリンピーアデ」 など、数々の公演で心に残る上演を牽引してきた。 
国立音楽大学卒業、同大学院修了。国立音大学及び大学院准教授,新国立劇場オペラ研修所音楽主任講師。
©K.Miura

管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

1911年創立。2011年に日本のオーケストラとして最初の100周年を迎えた、日本で最も長い歴史をもつオーケストラ。メンバー約130名。シンフォニーオーケストラと 劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督にチョン・ミョンフン、首席指揮者にアンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフを擁する。 Bunkamura オーチャードホール、東京オペラシティ コンサートホール、サントリーホールでの定期演奏会や「平日/休日の午後のコンサート」を中心とする自主公演、 新国立劇場等でのオペラ・バレエ演奏、『NHK名曲アルバム』『NHKニューイヤーオペラコンサート』テレビ朝日系『題名のない音楽会』、テレビ東京系『東急ジルベスター コンサート』などの放送演奏により全国の音楽ファンに親しまれる存在として、高水準の演奏活動とさまざまな教育的活動を展開している。海外公演も積極的に行い、国 内外から高い注目を集めている。1989年からBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟 県長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。 
公式ウェブサイトhttp://www.tpo.or.jp/

チケットの取扱いについて(予約・販売) 

席種・料金 (税込)S席   10,000円 
A席    8,000円 
B席    6,000円 
C席    4,000円 
 ※未就学児はご入場いただけません。
チケット取り扱い【チケットぴあ】  
TEL 0570-02-9999(P コード:181-705) 
※自動音声対応 
WEB サイト https://pia.jp/t/ 
  
【サントリーホールチケットセンター】  
TEL 0570-55-0017 
※オペレーター対応 
※東京都の休業要請を受け、営業時間を 11:00~16:00(休館日は休業)に短縮しております。 
WEB サイト http://suntory.jp/HALL/ 

コンサートに関するお問い合わせ

株式会社メイ・コーポレーション

tel.03-3584-1951
fax.03-3584-1952

営業時間 平日 10:00~18:00 
※チケットの取扱いはしておりません