オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
三枝成彰プロデュース
出演

12月になると世界中で上演されている「ヘンゼルとグレーテル」。これはワーグナーの弟子として知られるフンパーディンクの作品です。
戦後は日本でもクリスマス時期の恒例として上演されることの多かった作品で、誰もが知っているストーリーですので、お子様から大人まで幅広い年齢層にお楽しみいただける内容です。
会場のお客様全てが楽しめるトヨタコミュニティコンサートとなることは間違いありません。
公演情報
| 公演日 | 2025年12月14日(日) |
|---|---|
| 公演時間 | 開場:13:00 開演:14:00 |
| 会場 | 沼津市民文化センター大ホール→アクセス 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町15番1号 電話:055-932-6111 FAX:055-933-2049 |
| 出演 | 管弦楽:沼津交響楽団 指揮:初谷 敬史 コンサートミストレス:吉貝 多佳子 児童合唱:タンザワミュージックスクール ヘンゼル:石田 滉(メゾ・ソプラノ) グレーテル:宮地 江奈(ソプラノ) 父ペーター:野村 光洋(バリトン) 母ゲルトルート:鳥谷 尚子(メゾ・ソプラノ) 魔女:伊藤 達人(テノール) 眠りの精・露の精:鈴木 玲奈(ソプラノ) ※都合により出演者等が変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
| 演出家 | 田尾下 哲 |
| 音楽監督・お話 | 三枝成彰 |
| 共催 | 沼津市教育委員会 公益財団法人沼津市振興公社 |
| 協力 | 株式会社丹澤楽器店 土井製菓株式会社 株式会社雅心苑 沼津情報・ビジネス専門学校(製菓・製パン科) 公益社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟 |
| 後援 | 沼津市 沼津信用金庫 静岡新聞社・静岡放送 沼響友の会 |
| 主催 | 沼津交響楽団 静岡県トヨタ会 トヨタ自動車株式会社 |
チケットの取扱いについて(予約・販売)
| 席種・料金 (税込) | 前売り券:全席指定 大人:2,500円 子ども・学生:500円 (当日券:大人のみ500円増) ※子ども・学生は4才〜18才。 3歳児以下はホール内入場不可、親子室(定員14名)をご利用ください。 |
|---|---|
| チケット取り扱い | ●沼津市民文化センター TEL.055-932-6111 https://numazu-kousya.jp/culture/ ●タンザワ楽器店沼津本店 TEL.055-962-1111 ●チケットぴあ(Pコード:301-050) http://pia.jp/t/ ●または沼津交響楽団員 まで |
| お問い合わせ | 沼津交響楽団事務局 TEL.080-6262-4530 MAIL.numakyo01@gmail.com |