器楽曲

管弦楽

作曲年 タイトル 編成
1967年 ヴァリアツィオーニ13 3管orch
1971年 ピアノ協奏曲 solo pf&wind orch
1978年 バレエ音楽「カチカチ山」 3管orch
1979年 交響曲「動乱」 solo vc, solo pf&2管orch
1983年 7月のバイオレンス 2管orch
1983年 THE SYMPHONY 3管orch
1984年 1945-86-815 HIROSHIMA 2管orch
1985年 交響組曲「Zガンダム」 2管orch
1986年 組曲「東京」より“SUMMER” 2管orch
1989年 ORCHESTRA '89 2管orch
1989年 プロヴァンス組曲 2管orch
1989年 オラトリオ「ヤマトタケル」 mixed and children chorus, 7 vo, ひちりき、笛、胡弓、太鼓&2管orch/1994年改訂(1orch version)
1991年 ヴァイオリン協奏曲「雪に蔽われた伝説」 solo vn&2管orch
1993年 三弦協奏曲「1993-12-01-SANGEN」 solo三弦, fl, ob, strings
1993年 チェロ協奏曲「王の挽歌」 solo vc&2管orch
1994年 ピアノ協奏曲「見よ、西風からの富士」 solo pf, mixed chorus&2管orch
1998年 ヴァリアツィオーニ13 3管orch
1998年 組曲「忠臣蔵」 3管orch
1998年 レクイエム~曾野綾子のリブレットによる sop, ten, mixed or male chorus&2管orch
2000年 カンタータ「天涯」 boy sop, mixed or male chorus&3管orch
2002年 太鼓協奏曲「太鼓について」 narration, 和太鼓、ひちりき&3管orch
2003年 フルート協奏曲~アンドレア・グリミネッリ委嘱~ solo fl&2管orch
2004年 トランペット協奏曲~セルゲイ・ナカリャコフ委嘱~ solo tp&2管orch
2006年 バレエ「A bientôt~だから、さよならはいわないよ」 solo二胡&2管orch
2008年 ピアノ協奏曲「イカの哲学」 solo pf, narration, 2 fl, 2 ob, 2 cl, fg, 2 hr, tim+2 perc&strings
2010年 「最後の手紙~The Last Message」 男声合唱版 nar、male chorus&2管orch
2022年 「最後の手紙~The Last Message」 混声合唱版 nar、mixed chorus&2管orch
2022年 『ピアノ協奏曲』~辻井伸行委嘱作品 solo pf & 2管orch

室内楽

作曲年 タイトル 編成
1962年 デュオコンチェルト vn、pf
1963年 木管五重奏曲 fl、ob、cl、fg、hrn
1965年 弦楽四重奏のためのノヴェレッテ 2vn、va、vc
1966年 木管三重奏曲
1971年 COSMOS Ⅰ 2筝、2三絃、一七絃、ob、笙、6ボトル、tape
1973年 COSMOS Ⅱ 2筝、十七絃、三絃、4bfl、2vib
1973年 タッチ・アンド・グロウ・スーパー・リッチ・マリンバ 3mar、3perc
1974年 COSMOS Ⅲ 9m-vo、筝
1974年 COSMOS Ⅳ 語り、3三絃、2尺八
1975年 地獄草子乙女塚之由来 語り、8三絃、2尺八、2perc、豪絃
改訂:3三絃、尺八、perc
1976年 田植え祝い女 4f-vo、2perc、踊り手
1976年 不思議の国のアリス ロックバンド
1977年 THE GAME Ⅰ  100perc、syn
1971年 THE GAME Ⅱ wind orch、perc
1977年 MEMORY ナレーション、2vn、va、vc
異稿/ナレーション、pf
1977年 ふぇありい 語り、一絃琴、龍笛、能管、pf、2perc 
1978年 THE GAME Ⅲ fl、perc、vn、pf、尺八、筝3
1978年 星たちの軌跡 ho、keyb、crs
1979年 FLASH Ⅱ 三絃、5perc、flash
1980年 DKW-37854 6perc 
1980年 MICHIYUKI vo、perc、3keyb、三絃
1981年 RADIATION MISA 5keyb、ds
1982年 viola'82 va、pff
1982年 1982年5月10日 指揮、2三絃、3琴、笛、3尺八、2perc、3keyb
1983年 Sho'83 笙、keyb、perc
1983年 風’83. mar
1983年 組曲≪般若波羅満多≫ 笛、g、keyb、bass、ds、latain perc
1983年 稲妻 笛、hp、2perc、m-cho、light
1984年 風と葦 pan fl、2vn、vc、mar
1984年 FIVE RINGS wind orch
1985年 1985-10-28 ~うたう~ S、g、hrc
1985年 もしAという男が 太鼓、語り、keyb、6trp、4tub、2hrn、light
1984年 野宮 笛、syn、語り
1985年 1986-6-20  4筝、syn
1986年 DUO'87 三絃、筝/異稿:syn
1987年 Flash Ⅲ≪闇の吠えるオーボエは!!≫ ob、2keyb、el-bass、太鼓
1988年 1988-10-09 10perc
1990年 幻想の狩人たち~自由への頌歌~ 12vc
1991年 viola'91 va、pf
1993年 93、10、24 KOKYU~胡弓とシンセサイザーによる~ 胡弓、syn
1995年 柿のタネ 柿のタネ 4手pf
1996年 ごはんのあとはトコロ天食べてユカタ着てホタル狩り 4手pf
1998年 チェロのためのREQUIEM vc-ens
1998年 あの世からの声 12vc、s
1999年 まだ見ぬコーンウォールへの旅 ob(euph)、str、hp(synth)
2005年 チェロの為の小さなシンフォニー vc-ens
2009年 1000人のCelloの為のREQUIEMⅡ~HIROSHIMAの為に~ vc-ens
2009年 2009年の初夏 笛、三絃、十三弦箏、十三弦箏、perc、 synth(エレクトーン)
2014年 「送れなかった手紙」~軍服の代わりに制服を着て、戦火へ飛び込んだ71人の学徒兵~浦項の戦闘で1950年8月11日、当時中学3年生で命を落とした故イ・ウグン学徒兵の「送れなかった手紙」 nar、vib、cl、electone
2022年 烈風~四面の箏のための~(委嘱作品) 4箏

独奏

作曲年 タイトル 編成
1977年 LA・LA-LA-LA・LA 三絃
1977年 FLASH Ⅰ perc
1981年 viola'81 va
1983年 組曲≪竹の園生≫
1983年 ブルドックのブルース(ピアノ曲集、全21曲) pf
1987年 UTA Ⅱ
1988年 Cello'88 vc
1988年 percussion'88 perc